コンデンスミルクはパンを焼いている間に漏れてくる2020年09月20日 10時57分32秒

コンデンスミルクはパンを焼いている間に漏れてくる

あんパンを焼いた時に実験でコンデンスミルクを入れてみた。雰囲気的にはカスタードクリームが入っている様なパンの感じを期待していた。

しかし、焼いてみると大失敗。まず第一に焼き始めてからコンデンスミルクが流れてくる。温まって流動性が増したのだろう。そして、砂糖がいっぱい入ってるので、そのまま天板の上で焦げてしまった。結局パンの中には残っていない。そして、残ったのは大きく、黒くこげついた炭化した汚れだけだった。

コンデンスミルク・あんパンはあんの少ないあんパンとなってしまった。

前回次回

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2020/09/20/9297322/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。