Sandy Hook の B 駐車場 ― 2016年09月02日 12時30分54秒
水曜日に行ってきた。木曜日は雨が降って、日中も寒かったぐらいなので、好運だった。
平日でも、Sandy Hook は一般車両で十五ドル。人は疎らで、初めて一番近いビーチへ。
A 駐車場は閉鎖されていて、最初の B 駐車場はすぐに右に。折角なので入ってみると、駐車場は若干狭め。そして、監視員はいないとのこと。 North Beach では駄目だと立て札のあったボディーボードがこちらでは大丈夫な模様。他にもボディーボードをやっている子供達がいた。
海水が若干冷たいので、七月に来た時等のようには水の中では長く遊ばない。その代り、この B 駐車場は遠浅の砂浜の様で、水に浸っていた砂浜が広く、砂遊びには良かったようだ。
行きと帰りは、有料の New Jersey Turnpike を久しぶりに選んで使った。平日は流石に空いていて、信号も無いので早い。しかし、I95 は既に帰りの四時半で渋滞が始まっていた。運良く、東西で別れる分起点で、いつも通る西側が詰まっていたのが見えたので、東側へ。東側も、長い上りと下り坂では混んでいてスピードが落ちていた。
FreeBSD の ndis で Windows のドライバを使う ― 2016年09月03日 12時37分14秒
eMachines eM250-1915 の bwn ドライバが不安定で、ndis を試したら、こちらの方が安定していた。今回 11.0-RELEASE に向けて準備をしようとしたら、ドライバが見付からなくて、手間取った。折角なので、手順も記録。
ドライバを展開して .inf と .sys ファイルを見付ける。
$ tar xvf Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x.exe
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/SilentInstall_Driver_Only_XP.bat
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/Notes.txt
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/bcm43xx.cat
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/bcm43xx64.cat
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/bcmwl5.inf
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/setup.iss
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/setup.exe
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/bcmwlcoi.dll
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/bcmwlcoi64.dll
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/bcmwl5.sys
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/bcmwl564.sys
x [wikidrivers.com] Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x/
$ cd \[wikidrivers.com]\ Broadcom_BCM43xx_5.100.235.19_win5x
リターンキーを押すと次の画面になる。
$ ndisgen bcmwl5.inf bcmwl5.sys
==================================================================
------------------ Windows(r) driver converter -------------------
==================================================================
INF file validation
This .INF file appears to be Unicode.
Trying to convert to ASCII...
Done.
Press return to continue...
==================================================================
------------------ Windows(r) driver converter -------------------
==================================================================
Driver file validation
This .SYS file appears to be in Windows(r) PE format.
Press return to continue...
更にリターンキーを押す。
==================================================================
------------------ Windows(r) driver converter -------------------
==================================================================
Driver file conversion
The script will now try to convert the .INF and .SYS files
using the ndiscvt(1) utility. This utility can handle most
.INF files; however, occasionally it can fail to parse some files
due to subtle syntax issues: the .INF syntax is very complex,
and the Windows(r) parser will sometimes allow files with small
syntax errors to be processed correctly which ndiscvt(1) will
not. If the conversion fails, you may have to edit the .INF
file by hand to remove the offending lines.
Press enter to try converting the files now:
Conversion was successful.
Press enter to continue...
他のドライバは要らないので、そのままリターンキー。
==================================================================
------------------ Windows(r) driver converter -------------------
==================================================================
Firmware file conversion
If your driver uses additional firmware files, please list them
below. When you're finished, just press enter to continue. (If your
driver doesn't need any extra firmware files, just press enter
to move to the next step.)
>
次が最後のステージ。コンパイルが始まるので FreeBSD のソースが必要。
==================================================================
------------------ Windows(r) driver converter -------------------
==================================================================
List of files converted firmware files:
Press enter to continue...
コンパイルが終ってカーネルモジュールが作成されている。
==================================================================
------------------ Windows(r) driver converter -------------------
==================================================================
Kernel module generation
The script will now try to generate the kernel driver module.
This is the last step. Once this module is generated, you should
be able to load it just like any other FreeBSD driver module.
Press enter to compile the stub module and generate the driver
module now:
Cleaning up... done.
The file bcmwl5_sys.ko has been successfully generated.
You can kldload this module to get started.
Press return to exit.
カーネルを再構築しても、なくならない /boot/modules に移動する。
$ ls *ko
bcmwl5_sys.ko
$ cp bcmwl5_sys.ko /boot/modules
async マウントの方が softupdate よりもディスクに引っかかる ― 2016年09月04日 13時17分54秒
台風は逸れた様だ ― 2016年09月05日 13時40分17秒
FreeBSD 11.0-RELEASE が若干遅れている ― 2016年09月06日 12時22分36秒
libarchive の問題はリリース前に処理をして、他には EN として、後からのフォローを考えている模様。
子供達が登校 ― 2016年09月07日 12時05分35秒
今の地区にはバスが出ている。新学期のバスの遅れは恒例で、長いこと待つ。学校からは一週間もすれば、安定するだろうとの事。
今日は半日で終って、帰って来た。
FreeBSD 11.0-PRERELEASE にて ndis が動かない ― 2016年09月08日 11時41分38秒
最近、アトピーが酷い ― 2016年09月09日 12時48分34秒
アイスクリームがアトピーに良くなかった ― 2016年09月13日 13時42分11秒
公園で遊んだ後に、子供達の希望でアイスクリーム屋さんへ。この辺りでは美味しいとの評判の場所。久しぶりに行ってみると、確かに材料はしっかりとしたのを使っていて、美味しい。子供達も美味しく食べた。
しかし、夕方になって、娘の肌が全身赤い。アイスクリームが良くなかったようだ。フルーツ果汁系の物や凍らした西瓜では出来ないので、甘いクリーム系はもっと意識して避けなければいけないようだ。
勉強時計 広告版 を 1.4.3 に更新 ― 2016年09月14日 15時06分50秒
英語での変更点。
Updated English "next Question" and "Check my answer" buttons.日本語での変更点。
英語でのボタンの表示を変更。
最近のコメント