東京フリーきっぷ2014年08月25日 07時05分45秒

JR 東日本の休日おでかけパスには先日御世話になった。今度は、各種一日乗車券を利用した。今回は、子供達を連れて東京へ一泊二日。

特に選んだのが、東京フリーきっぷで大人が 1590 円、小児が 800円。東京都内だと、JR、地下鉄、都営バスの全てが乗り放題になるので、都合が良い。実は以前に都営バスはほとんど乗ったことが無かったのだが、今回の博物館巡りには駅から離れたところもあったため役に立った。

JR では、都内の緑の窓口でしか買えず、若干手間がかかった。千葉からなので、一度小岩で下車をし、東京フリー切符を購入後、再入場。有効日が購買日から一ヶ月以内で選べるので、予定が確かなら事前に購入しておいた方がいい。前回東京に来たときには最終的な予定が決まっていたかったので、買えなかった。

子供達は、バスや地下鉄が色々と乗れて楽しかったようだ。小さい子供ずれの親としては、自由に駅に出入りするのが役に立った。大きい東京駅で反対側に渡るのに入場券の様に使って、駅を横切ったり、駅を出てから御手洗に言われ、駅に引返したり。