rsync のパスは全て同じパスで無ければ失敗 ― 2009年03月16日 13時05分12秒
今回、Solaris と Linux 間のファイルを同期しようとしたのだが失敗した。
solaris% rsync -avu --delete -n $HOME/ linux:/home/
/usr/local/bin/rsync: Command not found.
rsync: connection unexpectedly closed (0 bytes received so far) [sender]
rsync error: error in rsync protocol data stream (code 12) at io.c(632) [sender=
3.0.4]
rsync はパスにも通っているし、両方のホストにインストールもされている。
solaris% which rsync
/usr/local/bin/rysnc
linux% which rsync
/usr/bin/rsync
どうも原因はこれだったようだ。rsync がインストールされている場所が違う。
リンクを作りどちらのフルパスでも大丈夫なようにしたら、問題なく動作するようになった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2009/03/16/4186204/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。