PostgreSQL performance on FreeBSD ― 2008年01月14日 10時34分31秒
最終的な結果は、FreeBSD の方が全体的に性能が上だったらしい。 以下に表の一部を引用する。スレッドの数が違う項目は省いた。
#threads transactions/sec 1 755 40 6580 100 6768 compared to Linux: Linux (2.6.18) #threads #transactions/sec 1 693 40 5661 100 5319 Linux (2.6.23) #threads #transactions/sec 1 740 40 6623 100 6417
問題は二つあったそうだ。
一つめは、テストに使っていた sysbench が Linux 上では、unix domain socket を使い、FreeBSD が TCP を使う設定になっていたらしい。もちろん、TCP の方が、性能が劣る。
二つ目は、PostgreSQL のスレッドのサポートが有効にされていなかったからだそうだ。マルチコア機でスレッドのサポートが無いと、コネクションの数が増えるに従ってコア数に応じた性能が出なくなる。
詳しい説明は、元のメール>を見て欲しい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2008/01/14/2559731/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。