Catch-22 ― 2009年03月27日 10時15分13秒
語源は、第二次世界大戦を背景に書かれた小説だそうだ。ある空軍パイロットが除隊を望んだ。そして、軍規には除隊の条件があり、それは狂気になった事を証明すれば良いのだと言う。しかし、そこには落とし穴が。自分の狂気を証明できるのであれば、まだ狂気には至っていないと。
それが基となって、あちらを立てればこちらが立たずといった状況を指すようになった。あるバグを直すと、そのバグの所為で正しく動いていた部分が動かなくなってしまい、それを直すと別の部分が壊れてくる。ライブラリが相互依存していて、単純には更新出来ないなどの場合に使われている。いわゆる、「ハマった」状態のことだ。
最近のコメント