水の量がパンを焼く肝2011年07月18日 00時45分11秒

パン焼き器を購入してから色々と試している。

機械で焼くとパンを焼くのが物凄く簡単。材料を入れるのに五分。あとは、スイッチを二、三回押すだけで焼けてしまう。焼けるのに、一番時間の短いソフトタイプで三時間。硬いフランスパンの様なタイプだと四、五時間かかる。

何度も試してみて分ってきたのが、水の分量が一番大事だと言うこと。水分が多すぎると発酵時に膨らまず、べったりと重っ苦しいパンとは言いがたい固まりが出来てしまう。

他の材料は小麦粉であれ、砂糖や塩も多少であれば誤差があっても目立った違いはそんなに無いようだ。