NetBeans 9 以降で C/C++ を有効にするには 8.2 のプラグインが必要2021年02月23日 13時36分57秒

NetBeans Plugin for C/C++
NetBeans は元々 Java 用の IDE として開発されたもの。最新版の NetBeans 11 でも C/C++ を扱える。それには、プラグインをインストールする必要があるが、若干分かりづらかった。

NetBeans を起動して、「Startup」ページを出すと比較的簡単。「プラグイン」のダイアログを出し、「Setting」から「NetBeans 8.2 Plugin Portal」を選ぶ。そうすると「Available Plugin」の中に「C/C++」の選択肢が出てくる。