Swagtron EB-12 の完全自走の距離は二十マイル ― 2023年03月22日 12時22分07秒
元々、スペックでの走行距離は二十マイル。
確かに、二十マイルを走ることは出来る。ただ、電池の残量が消えたり、戻ったりを見ているととても心細い。片道二十マイルなので、充電器を持って、会社で帰り用に充電。
電動だけで走ると登り坂の量や風向きが、影響あるのが感じられる。この自転車では、一番少ない電動アシストを使いつつ、ほとんど人力で漕いでいた。登り坂や強い向かい風でも、かなり強い進行力だった。電動のみの走行だと、平地やなだらかな道は自分で漕ぐよりも早いみたいだ。しかし、登り坂になると結構速度が落ちる。登り坂での減速の影響の方が大きく、走行時間が少し伸びてしまった。
登り坂になると、速度が遅くなって、またバッテリーの残量を示す印が一つ、二つと余計に消える。その後、登り坂を終えると、バッテリーの残量の印が、一つ、二つと回復する。五つの残量表示の内、最後の二つになってから結構粘る。
加えて、壊れた部分の写真。ディレーラーが千切れて捻れている。それがまがチェーンに引っかかったまま。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2023/03/22/9571208/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。