Make は SRCS よりも OBJS を書いた方が良い ― 2023年02月04日 11時57分20秒
生成元ファイル名を羅列して、.o ファイルに変換するのは良く見る風景。
Make は生成物名から生成元のファイル名を探す。ファイル名から羅列すると C 言語と C++ を混合にするとファイル名の変換が面倒になる。.o ファイルを羅列すると余計な手間が減るのだ。
OBJS ?= $(SRCS:.c=.o)
Makefile を直接触ることは減ってきたとは思うが折角なので。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2023/02/04/9560529/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。