暖房器のラジエータの端から水漏れがするので交換 ― 2021年11月14日 12時25分32秒
各部屋に放熱する為のラジエータがある。良く見ると、ラジエータの端からポタポタと水が垂れているのが幾つかある。
蒸気を逃す弁の vent があり、そこから漏れている様だ。ボイラーを交換した人によると、それは部品を交換すれば直るとのこと。
特に漏水のひどい二つの弁を外し、Home Depotで探す。同じ型が見付かれば一番楽なのだが、まったく同じものは無いので、似たような形で付けるのに支障の無さそうな物を選ぶ。
値札が付いていなかったが、他の物は大きさが合わず、選べないのでそのまま購入。ただ、事前にネットで調べた限りでは値段は十ドルから二十ドルの間だったので、驚くような値段ではない。
今回は二個購入。帰宅後に付けてみたら、無事に取り付けられた。点検の為に、暖房を入れて検証。以前は、暖房が始動した時にカンカンなっていたのが、無くなっていた。部屋は無事に暖かくなったので、大丈夫みたいだ。
最近のコメント