zfs の raidz2 でも ファイルが壊れる様だ2019年12月28日 08時03分14秒

ZFS の raidz2 で長らく運用しているファイルシステムがある。写真を保存しておくために、多少の破損にも強くなる様に raidz2 を用いている。raidz2 は二重パリティなのと ZFS はエラーの検知したら自動修正するので、ファイルやファイルシステムが壊れる事は無いだろうと期待していた。

ところが、数日前から zpool status でエラーが出ているのに気がついた。errors: 2 data errors use '-v' for a listが zraip2 なのに出ているので大層驚いた。

zpool status -v で調べると、一つはスナップショットのメタデータが、もう一つは、最近カメラから移してきた写真が壊れていた。

エラーと出ているので効果は期待できないが、zpool scrube を試した。しかし、案の定修正する事は出来なかった。

さて、ここからの復帰法だが、ZFS はバックアップからの完全復旧を勧めている。まず、壊れたファイルだが、こちらはまだカメラに残っているファイルなので、簡単に複製し直した。もう一つのスナップショットの破損だが、スナップショットのリストを zfs list -t all で表示し、前後のスナップショットと見比べると、丁度ファイルを間違ってコピーしてしまった時に作ったスナップショットだと判明した。今回はスナップショットを破棄して、問題も消えれば、そのまま回避出来る事に気が付いた。zfs destroy で問題のあるスナップショットを削除すると、そのままエラーも消えた。

今回は zraid2 でもファイルやファイルシステムが壊れるのを経験した。運良くバックアップからの復帰は回避出来たが、zraid2 の ZFS でもしっかりとバックアップを取る必要があるのを再確認した。

今回も最近移した新しいファイル以外は全てバックアップがあったので、バックアップからの復帰を試みる事も出来たが、200GB から 650GB の ZFS ファイルシステムを作り直す手間を避けたかったのが大きな理由。ただ、scrub は二回もかけたので、完全復旧には数日を要した。

次回

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2019/12/28/9194628/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。