zpool status -v で見られる変な名前のファイル2018年04月08日 13時01分12秒

zpool status で zfs のプールの状態を表示できる。zpool status だけなら一般ユーザでも実行できる。さらに、-v を付けたし、zpool status -v を行うと損傷を受けているファイルの一覧が見られる。こちらは特権ユーザの権限が必要になる。
$ zpool status -v
  pool: scratch
 state: DEGRADED
status: One or more devices is currently being resilvered.  The pool will
        continue to function, possibly in a degraded state.
action: Wait for the resilver to complete.
  scan: resilver in progress since Thu Apr  5 23:54:13 2018
        961G scanned out of 2.35T at 11.4M/s, 36h5m to go
        458G resilvered, 39.83% done
config:


        NAME                                    STATE     READ WRITE CKSUM
        zfs                                     DEGRADED     1     0   453
          raidz1-0                              DEGRADED     1     0 1.62K
            gpt/zfs1                            ONLINE       0     0     0
            gpt/zfs2                            ONLINE       2     0     0  (resilvering)
ering)
            gpt/zfs3                            ONLINE       1     0     0  (resilvering)
            replacing-3                         DEGRADED     2     0     0
              15470053991832379715              UNAVAIL      0     0     0  was
/dev/gpt/zfs4
              gpt/zfs5                          ONLINE       2     0     0  (resilvering)

errors: Permanent errors have been detected in the following files:

        scratch/media@2017:/freebsd/FreeBSD-10.2-RELEASE-i386-disc1.iso
        /mnt/scratch/media/freebsd/FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-disc1.iso
        <0x202>:<0x2a>
        <0x2a>:<0x3f>
        <0x2a>:<0x49>
        <0x2a>:<0x57>

これを見れば、幾つか気が付くと思うが、スナップショットのファイルが損傷した場合と、スナップショットが取られていないファイルが損傷のファイルパスが若干異なるようだ。

そして、もう一つ括弧に囲まれた不思議な文字の羅列がある。これは、損傷が確認されたが既に消されているファイルになる。ファイルを削除したり、スナップショットを削除しても、zpool clear を行わないとそのまま残る様だ。

スナップショットに入っていると、恐らく、それ以降の全てのコピーが損傷している。当該ファイルが入っているスナップショットを全て消すと、ファイル名ではなく、この括弧連弾が表示される。スナップショットに入っていないファイルだと、rm で消すと、括弧連弾になる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2018/04/08/8821619/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。