zpool の修復を試みての結論2016年03月25日 12時36分11秒

ここ数日の間、zpool が破損して resilver を繰り返していたので、復旧を試みていた。

HRS's Web Page の ZFS のトラブル続きは結構古いが、ここが細かな説明などでも相変わらず的を得ていて、参考になる。

UFS では、fsck でかなりの問題は解決できて、それこそ書き込み中のファイルでもない限りは他所への影響は限定的だった。

ZFS では、派手な失敗を犯すと派手に壊れていくようだ。zpool status -v で影響のあったファイルを削除し、エラーが出たディレクトリを別に退避したり、バックアップのあるファイルの削除を行ったりと、回復を試みた。

最終的には、resilier を繰り返すよりも、バックアップをして、zpool を destroy で一度破壊して、再構築した方が早かった。致命的なダメージを与えた zpool は下手に、修復を試みるよりもさっさと諦めて、作り直した方が手っ取り早く、また安全。

七年近く使っていた zpool だったので、プール自体はそのまま保持しようと思ったのと、折角なので zpool を観察してみたかったのもある。そこでの最終結論は上記の通り。派手に壊れた zpool は再構築が一番。