New York の地下鉄の表示はとても見間違え易い ― 2009年10月21日 09時00分52秒
どうもこの地下鉄の表示がとても見づらい。表記の仕方が悪いので、このまま先に進んで行くのか、ここで待って乗るのかがとても分りづらい。どの人に聞いても、分りづらいとの言葉しか返ってきたことがない。
さて、その地下鉄だが、既に構内でも間違った所に行ってしまったり、間違った方向に乗ってしまったりで災難にあった。
最終駅の名前で判断していたら、同じ駅に着くが違う方向から行く列車が複数入ってくる駅だったため、乗る列車を間違え逆方向に行ってしまった。正確には環状線では無いのだが、その回る方向を間違えた感じの間違いだ。戻るのにも四苦八苦で、使い勝手が悪い。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2009/10/21/4644578/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。