挽肉を流水で洗う ― 2008年05月29日 12時22分59秒
古くなりすぎて真ん中から外側まで変色しきって醜い血生臭い匂いがしたら、もったいないが諦めるしかない。空気に触れたところから酸化していくので外側から順に侵食されていく。外側だけが変色しても内側が大丈夫ならば、まだ手は残っている。
挽肉を流水で洗う。水流をうまく調節すると外側の一層だけをうまくこそぎ落とす事ができる。手やスプーンなどで回りの挽肉だけを取るのは、うまくいかないがこの方法だと綺麗に出来る。
もちろん、痛む前に消費するが一番だ。しかし、痛んでしまってもなるべく廃棄する量を抑えたいものだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2008/05/29/3548428/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。