XOrg 7.2 へのアップグレード2007年06月11日 11時15分09秒

7.0-CURRENTの追従を止めるかもと示唆しながらも、なぜか特効薬の無い深刻な病気。結局 amd64 だが 256MB のデスクトップ機では、これ以上は無理ではあった。しかし、Celeron 2.4GHz ではあるものの、512MB のメモリのため、動作自体は遅いのだが、まだまだ余裕はある。間違って、あの次に日に起動してしまい、CURRENT 追従が再開してしまった。

XOrg を 6.9 から 7.2 に上げる作業をやった。installkernel と instllworld を同時にやっており、再起動しなかったので、秘孔を突いてしまったみたいだ。ビルドが途中で止まってしまった。

そのため、pkg_delete -f /var/db/pkg/xorg* を実行してから、x11/xorg を入れ直した。結果論になるのかも知れないが、pkg_delete xorg* && cd /usr/ports/x11/xorg && make install の方が UPDATING に書いてある方法よりも、簡単だった。portupgrade の時は途中で、長々と依存関係の解決などを繰り返すので、待ち時間の長さに閉口していた所だった。portupgrade の様にライブラリを保存しないためだろう、X 関連の物が起動しなくなっていた。どうせ、portupgrade -a で入れ直すことになるものばかりなので、今のところは気にしないでおく。これから、時間をみて入れ直していくことになる。

X11R6 を local に変更した xorg.conf を使ってみたが、起動しなかった。そこで、xorg.conf を XOrg -configure で作り直した。今回は、特に問題もなく起動した。

今回の様に大きな変更は、昔の事を綺麗さっぱり忘れて、入れ直してしまうのも一つの手だ。

前回次回

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2007/06/11/1572117/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。