IDE ケーブルのピンが抜けた2007年05月13日 11時10分34秒

今日、ファイルサーバと常用のデスクトップのディスクを交換していた。ファイルサーバは未だに、 Celeron 400MHz なので遅いのだ。かなり時間のかかる処理をするので、 AMD64 2800+ に移したのだ。

ディスクがたくさん繋がっているので、付け変えるのも一苦労なのだ。マスターとスレイブの設定を間違えたり、抜き取るディスクを間違えたりで。横から見ただけではどれがどれだか分からない。

こんなこんなで、ケーブルを付けたり外したりしていたのだ。そうしたら、ある時スッと抜けたのだ。 IDE ケーブルからピンの部分が。 IDE は一つの端をマザーボードに繋げる。もう片方の端はマスター用になる。そして、スレイブ用は、ピンがケーブルの真ん中に刺し通してあるのだ。そこの部分が急に抜けた。コネクタ部分をハードディスクに残したまま。

ディスクを見てみると、メインの OS が載っているディスクではないか。焦りつつも、代わりのケーブルに替えた。ディスクのケーブルなどは余計に準備してあるので、どうにかなった。

IDE ケーブルからコネクタが外れた初めての経験だった。