mount_smbfs2006年06月28日 16時34分14秒

FreeBSD でも samba と mount_smbfs は時々使っていた。

常にマウントしている必要はなかったので、たいして気にしてなかったが、fstab にも mount_smbfs は書ける。man には以下のように載っている。


It is possible to use fstab(5) for smbfs mounts:

//guest@samba/public    /smb/public     smbfs  rw,noauto 0   0

注意して欲しいのは上記の設定だと、noauto である。mount /smb/public とやると設定にもよると思うが、パスワードを聞いてきてマウントできる。しかし、これではパスワード付きの物はマウントできない。

そこで、man mount_smbfs 内を pass で検索すると、


     -N      Do not ask for a password.  At run time, mount_smbfs reads the
             ~/.nsmbrc file for additional configuration parameters and a
             password.  If no password is found, mount_smbfs prompts for it.

とある。

boot 時に ~/.nsmbrc が読まれるのは怪しいので、/etc で echo *nsm* をすると、/etc/nsmb.conf がある。


# ls -l /etc/nsmb.conf
-rw-------  1 root  wheel  1701 Nov  4  2004 /etc/nsmb.conf
# tail -3 /etc/nsmb.conf
#[FSERVER:JOE]
# use persistent password cache for user 'joe'
#password=$$1767877DF

root でのみ読み書き可能になっているのでここにパスワードを書き込んでも一般ユーザは見られない。fstab に noauto なしで書くと起動時に smbfs もマウントされるようになる。

蛇足だが、src/usr.sbin/mount_smbfs を見ると Makefile しかない。ソースの実態は src/contrib/smbfs にある。

次回