Python Redis で pipeline を使うと高速化2024年03月28日 12時40分39秒

Python で Redis を使っているが、あれこれと性能面で色々と発見がある。どうも、Redis のマニュアルはとても読みづらくて、本当に知りたいことが見付かりづらい印象。

素の redis 経由で、使うと結構遅い。少ない処理だったら、これでも問題ない。しかし、大量の操作をする場合は pipeline を利用して、一気に処理するとかなり高速化出来る。一部の記事によると、十倍ぐらい早くなった様だ。

素の redis の操作だとこうなる。

redis.get("key1")
redis.get("key2")
これを pipeline を使うにはこの様に変更する。
pipe = redis.pipeline()
pipe.get("key1")
pipe.get("key2")
results = pipe.execute()
pipeline には素の時と同じ関数が使える。そして、execute() を忘れない事。ここで、実際にコマンドが実行される。結果はリスト形式で返ってくる。

前回