Tannus Armour でほぼ一年で初めてパンク ― 2025年03月17日 00時00分12秒
空気無しのタイヤを使っていたが安全性に問題があって販売が続けられなくなったと自転車屋に聞いた。
そこで代替策として、このタイヤとチューブの間に詰物をする Tannus Armour を試してみた。宣伝では綺麗にチューブが赤い保護膜に包まれているが、実際に付けてみるとこの様に綺麗には出来ない。若干不安を懐きつつも利用開始。使い始めると良い意味で期待を裏切られた。ガラスの破片が頻繁に落ちているマンハッタンでもかなり長い間パンク無し。
金曜日の朝のパンクはチューブの劣化のせいかと思ったぐらいだった。週末にチューブを交換する時に、穴を発見。その後タイヤ側を調べると幾つか刺さっている金属片が。それらを取り抜きタイヤの交換を終了した。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2025/03/17/9761570/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。