FreeBSD の問題修正 ― 2024年06月30日 12時23分32秒
FreeBSD-EN-24:10.zfsは zfs がカーネルメモリをリークする。対象は、14.1-RELEASE のみ。14.1-RELEASE は更新後の動作点検をしている段階なので、当方は影響無し。
FreeBSD-EN-24:11.ldns。かなりびっくりなバグ。DNS ライブラリで /etc/resolv.conf のコメントアウトされた設定も読み込んでしまうもの。14.0-RELEASE と 13.3-RELEASE のみが対象。
FreeBSD-EN-24:12.killpg は killpg システムコールの問題。ロックの処理に問題があり、fork との間でデッドロックを起こしてしまう。対象は13.3-RELEASE のみ。
FreeBSD-EN-24:13.libc++ は delete が間違った大きさで処理してしまう問題。Clang の libc++ が原因。対象は 14.1-RELEASE のみ。ただ、FreeBSD のデフォルトアロケータは問題ないと出ているので、何が対象なのかがいまいち分からない。
次回。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2024/06/30/9697267/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。