家庭のピザ焼きは余熱無しの下段で2021年07月23日 12時05分57秒

ピザは良く作る。小麦粉から作るのは、やはり冷凍物などと比べると味が良いから。

以前は、ピザストーンを使っていたが、結構割れる事が多い。ピザストーンを使う場合は余熱をしっかりして、石をアツアツにしてから焼く。しかし、結構前に壊してしまってからは焼き方を変えた。

家では、ピザは余熱無しで焼き始める。 入れるのは下段で、下の熱源に近いところ。下段で、十五分から二十分焼いた後に、上段に移動させる。上段に移動させてから、更に十五分から二十分焼く。また、上段に移動させた時に、下段に準備が終ったばかりの 二枚目を入れる。一枚目が焼き終った頃には火を消して取り出し、二枚目を上段に移動。この頃にはオーブンが十分に温まっているので、余熱で十分に焼ける。

下段に入れる焼き方は、ピザのそこにしっかりと熱を通し、カリカリに焼くため。上段で焼くと、熱源から遠く、下部がカリカリに焼ける前に上が焦げてしまう。

また、余熱無しで焼き始めるのは、一枚目と二枚目の焼き時間を変えるため。一枚目は余熱無しで焼くので、時間が掛かるが、焼いている間もあれこれ忙しく準備が続く。二枚目を入れると、片付けを始め、食卓の準備をするので、若干余裕がある。二枚目は温かいオーブンで焼き始めるので、焼き時間短めで済み、一枚目を食べている間に準備が終るので、時間調整に役立っている。

前回

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2021/07/23/9400858/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。