四ヵ月の自宅待機でやっぱり体力が落ちていた2020年07月16日 12時11分19秒

一日三十分サイクリングの二日目。昨日と同じ距離だが、既に昨日よりも楽で、若干速かった。昨日は気が付かなかったが、やっぱり四ヵ月の自宅待機により体が鈍っていたようだった。息が切れたり、筋肉痛になったりは全く無いが、一日の運動後でも、体の動きが変わる。

平時は平日の昼間に自宅周辺を自転車で走った事がない。そのため、普段の交通量は分からない。それでも車は少ないと思う。

自転車は片側二車線の幹線道路を使っている。少し東側に南北に走る高速道路があるので、道は太いが詰まることのない道だ。サイクリング中は信号の青ともに数台から十台毎にくるぐらい。車道を通っても簡単にもう一車線で抜いていってくれる。

自転車は、行き帰りに一台づつ見る程度。ここは週末はサイクリングの人の多いコースなのだが、流石に平日は少ない様だ。

昨日よりも汗も少ないが、やはりシャワーを浴びて自宅勤務に戻る。

前回次回