pass を使って空の Python クラスを書く ― 2020年02月18日 12時36分44秒
Python は pass というコマンドがあり、これで何もしないのを表す。空の関数を作ったり、空のクラスを作ったりする時に使う。Python は段落を用いて構文を示すので、空の行が置けない。そこで、pass を代わりに置く。
空のクラスを実装するとこの様になる。
まあ、変数も関数もないので、インスタンスを生成しても何も出来ない。
#!/usr/local/bin/python
class EmptyClass:
pass
empty = EmptyClass()
print( empty )
折角なので、実行してみた。
% ./empty_class.py
<__main__.EmptyClass instance at 0x2889b96c>
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2020/02/18/9215171/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。