ニューヨークで初雪の大雪2018年11月16日 14時35分42秒

昨日は夕方に氷点下になるほど寒い夜だった。そして、木曜日の今日の天気予報は午後から雪。雪が降ることもあるが、まだ時期が早いので、積もりはしないだろうと思っていた。

木曜日の昼過ぎはまだ雪は降っていなかった。予報は外れるのかなと思っていると、一時過ぎから空が急に暗くなり、粉雪が舞い上がっていた。小さな雪粒で風が強かったので、ビル風で下から上へ。

四時頃になると、あちこち積もって道路が白くなってきた。この頃は風が強め。自転車で帰ろうか、近くから自動車通勤をしている人に同乗させて貰って帰るかを考えていた。五時半ぐらいに、道路の混雑状況を調べると最悪。ニューヨークのミッドタウンからジョージワシントン橋を車で行くと、二時間と出ている。会社の建物から道を見下ろすと、見事に全ての車道が埋まっている。雪の予報だったので、自動車通勤を選んだ人が多かったのだろう。また、交差点が車で埋まっているので信号が変わっても動かない。恐らく歩いた方が早いくらいだろう。むしろ、自動車も二時間で帰れれば早い方にしか見えない。

道路の状況をみて、外に出て、自転車で帰るかどうかを決めることにした。雪が少なめだったら、自転車で。多かったら電車で。セントラルパークまでは、道路にはそれほど雪は積もっていなかった。それでも道路は大渋滞。車はほとんど動いていなかった。その間を気を付けながら走り抜けて行く。

セントラルパークに着くと、思ったよりも雪が積もっていた。滑べって危ないので、公園内の縦断は諦めて、西側の車道に移動。車がのろのろ動いていて、排気ガスで道路が臭い。また、道路の脇は雪が押し退けられて、山になっていて車輪が取られるので、走りづらいのと車輪が重い。

86 番街まで来たところで、自転車は諦めて地下鉄に入った。ここまでの距離はおよそ五キロぐらい。この距離だったらいつもは十五分ぐらいで通過している距離だが、ここまで既に三十分。この駅は各駅停車7しか止まらない駅。乗客はそんなに多くはなかったが、電車は遅れている模様。待っている間に、快速が二台も通過して行った。86 番街まで、自転車で来ないで。59 番街から地下鉄に乗ってしまえば良かった。結局地下鉄で、175 番街に上がってくるまで四十分ぐらいを費した。

地下鉄から地上に出ると道路も大渋滞。橋の上で事故があり、長蛇の列とのニュースがあったが、歩道が閉じたとのニュースはなかったので、自転車で橋のたもとに行ってみると、空いていた。むしろ普段よりも物凄く歩行者の数が多い。それに引き換え、橋の上はガラガラだった。橋に上って上からみると、スリップして坂道を上れない車が滑べって縁石で止まっている。橋の上から、あちこちで警察の赤と青のランプが光っているのが見える。

橋の歩道も結構雪が積もっていたので、自転車も徒歩の二倍程度しかスピードが出ない。また、歩行者が多いので所々で自転車を押して抜いてから乗り直したりした。歩くとこの橋も三、四十分はかかる。二十分ぐらいで橋を抜けた。

橋を抜けると前は車の列が動かないまま繋がっている。橋を下りた後、自転車で北上。ここは、少し急な坂道で、車が細かくて滑べりやすい雪で上れないで立往生していて、そこから渋滞が出来ていた。道の状態を見つつ、乗って漕ぐのと、押して歩くのを交互に繰り返し、橋から二十分程で到着。

正味二時間の自転車、地下鉄、自転車兼徒歩の二時間の帰宅だった。なお積雪は五センチぐらいの様子。雪かきをしていない雪の上を歩くと踏み固めるのと滑べるのに半分ぐらい力が取られるので、歩くのも疲れるくらいの積雪。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2018/11/16/8999500/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。