パンの吸水は大事なようだ2016年11月30日 10時04分03秒

パンの機械を購入したのは随分と前の話だ。醗酵食品は温度や時間などに大きく左右されるので、実験するのにも時間が掛かる。

説明書を見て、パン焼きの工程を見ると、材料を寝かせる時間がある。小麦粉を混ぜる前に吸水させるためだそうだ。この吸水がどれほど、醗酵と味に影響するのか、何回も実験をしてみた。作業が一定しないので、結論に達するのに随分と掛かったが。

パンに関しては、小麦粉に吸水させるのは重要だとの結論に至った。小麦粉に吸水させる時間を与えると、醗酵の時に膨らみが良くなり、焼いた後も柔らかくなり。口当りが良くなる様子。

ピザに関しては、小麦粉の吸水時間は必要無い。わざわざ待たづとも、いきなり撹拌して、こねても問題は無い。

推測だが、パンは二回の醗酵過程を経て柔らかく焼くのに対し、ピザは一度の醗酵で充分で、カリカリにパリッと焼くからだと思う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2016/11/30/8263013/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。