火曜日の面接の経過2009年10月10日 11時02分02秒

火曜日の六日の面接は午前、午後共に前日よりは良い感触で終わった。

午前と午後のグループ間での連絡がうまく取れておらず、部屋に一人残されたまま放って置かれるなどもあったが、リクルータに電話をし、連絡をとってもらった。

リクルータを通すと何かあった時に、しかも面接官と連絡がつかないなどといった場合でもそれなりに対処できるので頼りになった。なお、面接に会社に行くときにリクルータの人と駅で落ち合わせる予定だったが、どうも手違いがあったらしくリクルータの人が遅れてしまった。それも連絡を取っておいてくれて、大丈夫だと言っていた。自分は十分に早く着いていたのだが、なにぶん New York の地理はまったく分らないので、待つのが最良の手段だった。

この日の面接は両方とも好印象だったらしく、どちらを選ぶのかを聞かれた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uyota.asablo.jp/blog/2009/10/10/4625756/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。