amd64 環境で動かないソフトウェア2008年11月16日 11時24分45秒

最近、i386 環境から amd64 環境への移行を始めた。二、三年前に試した時は、すぐに止めてしまった。しかし今回は、比較的長く続いている。

Sylpheed、seamonkey 等の日常的に使うプログラムは、データも i386 と amd64 の間で互換性があり、問題なく交互に使いこなせる。その他の物も問題が無いものが多い。

動かない物はとしては、wine と win32-codec が i386 限定の ports の為に、インストールできなかった。win32-codec は mplayer を始め、他にも多く使われているので影響の範囲はかなり広い。

私の amd64 への完全移行はまだまだ先になりそうだ。