qemu + kq2006年04月05日 19時15分34秒

FreeBSD でも kqemu が使えるようだ。

# make -DWITH_KQEMU build deinstall reinstall
===>  qemu-0.7.2s.20050909_2 kqemu requires kernel source to be installed.

...
...

# make -DWITH_KQEMU build deinstall reinstall
# kldload kqemu
# kldstat 
Id Refs Address    Size     Name
 1   22 0xc0400000 64735c   kernel
 2    1 0xc0a48000 5f20     snd_ich.ko
 3    2 0xc0a4e000 22960    sound.ko
 4    1 0xc0a71000 3964     geom_uzip.ko
 5    3 0xc0a75000 ad04     zlib.ko
 6    1 0xc0a80000 58554    acpi.ko
 7    1 0xc358d000 a000     geom_eli.ko
 8    1 0xc3597000 18000    crypto.ko
 9    1 0xc35ed000 6000     linprocfs.ko
10    1 0xc35ff000 16000    linux.ko
11    1 0xc3918000 5000     i915.ko
12    1 0xc391d000 e000     drm.ko
13    1 0xc64a4000 b000     kqemu.ko

kqemu は /usr/src にカーネルのソースが必要らしい。準備して再度挑戦。いつも通り何も問題なく終る。

% qemu -cdrom FreeSBIE.iso
% time !!
time qemu -cdrom FreeSBIE.iso
50.806u 3.007s 0:58.82 91.4%    826+206616k 208+0io 1pf+0w
# kldload kqemu
% !!
time qemu -cdrom FreeSBIE.iso
38.716u 6.448s 0:47.88 94.2%    835+35243k 1+0io 0pf+0w

FreeSBIE の CD を起動して計測。login が出るまで。そのため、プロンプト待ちの 10 秒を引いて計算すると、30% ぐらいの高速化か。それでも、かなり変わる。

kqemu がロードされていないと、警告は出るが kqeme なしのものと同じように動く。よって、忘れても致命的な問題にはならない。